コラム

column

土木工事職人の日常と挑戦

こんにちは!株式会社朝日総建です。
長野県松本市を拠点に、周辺地域である山梨県でも土木工事、遺品整理、解体工事、コンクリート工事といった幅広い業務を展開しております。
この度は、土木工事を通じて私たちがどのような日々を過ごし、どんな挑戦に臨んでいるのかをお話ししましょう。

土木工事で取り組む様々なプロジェクト

夕焼けと土木
弊社の土木工事部門は、松本市や塩尻市など長野県内のインフラ整備に貢献しています。
日々の業務には道路工事から公園の整備、地盤強化といった多種多様なプロジェクトが含まれており、それぞれに特有の技術やノウハウが求められるのです。
たとえば、山間部での斜面安定工事では、地形や土壌の特性を正確に理解し、安全かつ効率的に作業を進める必要があります。
また、コンクリート工事では、はつりから打設までの工程を細心の注意を払いながら進めることが求められます。
耐久性や安全性を確保するために、正確な設計と丁寧な作業が不可欠です。
これらのプロジェクトは、都市の発展に必要不可欠なものであり、弊社の技術力を存分に発揮する場面でもあります。

仕事に対する情熱が生み出す価値とは

土木工事の仕事には、ただ技術を持っているだけではなく、持ち前の情熱が必要だと弊社は考えています。
仕事への情熱が高いほど、品質の高い成果物を創り出すことができるからです。
たとえば、一つ一つの継ぎ目がきれいになるように塗装を施したり、コンクリート打設の際には気泡が入らないように細心の注意を払ったり。
そういった細部にわたるこだわりが、長期にわたって地域社会にとっての価値を生み出すことに他なりません。
弊社では、遺品整理や解体工事といった他の業務でも、仕事に誇りと愛着を持つことを大切にしています。
遺品整理では故人の思い出に寄り添い、解体工事では新たな夢の基盤となる空間を作り出すことへの責任を感じながら、日々の業務に取り組んでいます。

土木職人としての社会貢献と自己実現

土木工事の現場は、見えないところで社会に大きく貢献しているという認識を持っています。
たとえば、橋を建設することで地域間のアクセスが向上し、地域の活性化に繋がるのです。
それは同時に、職人としての自己実現にも繋がっています。
みるみるうちに形になっていく道路や構造物を作り上げることは、高い技術と精神力を必要としますが、そこには大きな達成感があります。
長野県と山梨県という豊かな自然の中での仕事は、環境への配慮も大切な要素です。
地域の方々が快適に暮らすための環境を整え、安心して未来を迎えるための支えになっているのが、私たち土木職人の誇りです。

この春、新たな仲間を募集しています!

JOIN OUR TEAM
私たち株式会社朝日総建は、土木工事、遺品整理、解体工事、コンクリート工事のプロジェクトに取り組む新たなスタッフを募集しています。
松本市や塩尻市を始めとする長野県、山梨県地域での業務展開にあたり、ともに成長し、働く喜びを感じることができる方をお待ちしております。
ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。

土間コンクリートなど土木工事ならお任せ!

朝日総建は、長野県・山梨県の広範囲で土間コンクリート施工などの土木工事や内装の片付け、解体工事を行っております。
遺品整理やカーポート設置なども承っております。
お客様の住空間に関するお悩みを解決するために、最高の品質とサービスを提供いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。





採用情報


長野県松本市・塩尻市の土木工事は株式会社朝日総建|スタッフ求人
株式会社朝日総建
〒399-0033
長野県松本市大字笹賀7430-2
TEL:090-3584-0900 FAX:0263-55-6926
※営業電話お断り