コラム

column

土木工事の進め方と品質保持の極意

こんにちは!長野県松本市の株式会社朝日総建です。
土木工事や遺品整理などを手掛けており、長野県内や山梨県にてサービスを提供しております。
この記事では、弊社の業務内容について、そしてどのように土木工事を進め、品質を保持しているのかについてご説明いたします。

高品質な土木工事の進め方

施工現場
弊社が扱う土木工事では、掘削から盛上げ、そして締固めに至るまで、一連の工程を通じて高い品質が要求されます。
このような要望に応えるためには、まず工事の計画段階で的確な方針を立てることが必須です。
計画段階では、地質調査から始まり地形や自然環境を配慮した設計が求められます。
計画には、利用する機材や人員の配置まで詳細にわたり、万全の準備を怠りません。
土木工事をスムーズかつ安全に進めるためには、様々な角度からリスクを評価し、最善の施工方法を選定することが重要です。

品質維持を重視した土木工事の工程管理

弊社では、工程管理を徹底しております。
これは、お客様に安心と満足をお届けするため、また長い時間を経ても抜群の耐久性と機能性を維持するためです。
工事が進む過程での品質のコントロールは、職人の丁寧な作業はもちろん、使用材料の品質や施工機械の性能管理まで、細部にわたり注意が必要です。
また、異常気象や災害時の対応計画も、安心・安全な施工環境を維持するために不可欠な要素です。
長野県松本市、そして塩尻市といった寒冷地では、気候条件を考慮した工程管理も大きなポイントになります。

大切にしている品質チェック

工事の完成度を高めるため、弊社では品質チェックに力を入れています。
各工程における点検はもちろん、工事が完成した後もしっかりとしたアフターチェックを行い、施工後の品質が維持されているかを確認します。
例えば、アスファルト舗装においては、厚みや平滑性を定期的にチェックすることで、長期的な耐久性を保証します。
降雪地帯では、凍結防止策も重要視されます。
だからこそ、弊社では細やかな気配りをもって品質管理を実施しています。

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせ木
地元長野県松本市を中心に塩尻市などで、土木工事の豊富な経験と専門知識を武器に、お客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。
ご相談からアフターフォローまで、お客様と一緒に考え抜くことが私たちのスタイルです。
ぜひお問い合わせフォームから、お気軽にお声がけください。

新たな仲間を募集しています!未経験OK!

弊社では現在、新しいスタッフを積極的に募集中です。
チームワークを大切にし、お客様の期待以上の価値を創り出すことに情熱を持って取り組む仲間が必要です。
経験を問わず、意欲的な方のご応募をお待ちしております。
ぜひ求人応募フォームからお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。





採用情報


長野県松本市・塩尻市の土木工事は株式会社朝日総建|スタッフ求人
株式会社朝日総建
〒399-0033
長野県松本市大字笹賀7430-2
TEL:090-3584-0900 FAX:0263-55-6926
※営業電話お断り